top of page
救急医療体制

・当センターは岩手県で唯一の3次高度救命センターで,岩手医科大学救急医学講座が運営しており、全国的にも数少ない自己完結型救命センターです.初期診断から集中治療,手術,急性期リハビリまで行ております.

・主に講座スタッフで編成されたER-Teamが救急搬送された2次3次救急患者様の診療・初期治療を行い,状態の不安定であれば集中治療室へ,安定していれば一般病棟へ入院となります.手術が必要な場合は当科外科系チームが専門手術を,合同で昼夜問わず迅速に行います.また,内科的専門治療も当科内科系チームの専門医師が入院中に限らず,外来でのF/Uも行っております.集中治療は各専門チームが担当して治療にあたっていいます.・各専門チームが集まり共同で集学的診断・治療する場面は毎日のように見られます.

・院内の急変(コードブルー)や1次2次外来の先生から急変にも対応しており心疾患以外のすべての急変患者さんの診察と初期治療を行い、必要であれば当センターで集中治療を行います。

・夜勤帯は内科系・外科系チームから医師1名づつ計2名の全科当直となりますが,各専門チームの当番医が決まっており,呼び出せば24時間直ぐにセンターに駆けつけます.また研修医の先生が昼夜問わず頑張っています.

 

・岩手医大付属病院へかかりつけの患者様の病状増悪や急変については,かかりつけの担当科と連絡を取り,共同で診断・治療を行います.

 

専門チーム

各チームに分かれていますが,ほとんどの先生がスペシャリティーまたはサブスペシャリティーいづれもの分野で救急専門医,各種専門医の両方を取得しており,全身から専門まで,高度な診療を行う事ができます.

 

消化器内科・中毒チーム
主に急性膵炎、上部下部消化管出血に対し急性治療から内視鏡的根治術まで行っています。また急性中毒における初期治療・集中治療を行っています。
・一般外科チーム
主に胸腹部外傷や腸管穿孔、虫垂炎などによる腹膜炎、腹腔内感染に対する手術、集中治療を行っています。
・骨軟部組織外傷チーム
主に多発外傷、骨軟部組織外傷、胸部外傷、広範囲熱傷、特殊感染を中心に診療しています。DamageControlSurgeryからDomageControlOrthopedics&Spine、EarlyTotalCareまで、また骨盤外傷や脊椎外傷なども積極的に手術加療しております。
・脳外科チーム
主に頭部外傷における急性期治療、集中治療を行っています。さらに内因性脳血管障害にも対応し、慢性硬膜下血腫などに対しての治療や手術も行っております
循環器内科チーム
神経内科チーム
・精神科チーム
​当センター専属の精神科医が24時間体制で診断と治療にあたります。精神科救急疾患以外にも外傷や身体疾患患者の精神科基礎疾患、合併症、せん妄や不眠当のコントロールも行っています。
呼吸器内科チーム
・Dr.Heriフライトチーム
全員、救急センター所属の救急専門医またはそれに相当する経験を有する医師により構成されています。より速く診断と治療開始し、適切な医療機関へ搬送することで救命率の向上に寄与しています。
主に心不全、肺血栓塞栓症を中心に救急循環器疾患の初期治療と全身管理を行います。また、PCPSやECMO、外傷生ショックにおける循環動態や不整脈等の全身管理に携わっています。また、
当院、心腎内科の病棟管理も行っております。
主に脳梗塞や意識障害,痙攣発作や髄膜炎を中心に急性期治療を行っています.
​敗血症チーム
様々な敗血症や血液浄化における各チームへのアドバイスや治療を行います.また国内外へ積極的に講演会や学会発表をしています.
​あらゆる急性呼吸不全における急性期治療を行います。感染症における各チームへのアドバイスや治療を行っています.当センターの院内感染に対する対策や研究も行っています.

ERチーム

救急の初期診療チームで
各専門チームの複合チームです。
​内科外科関係なく初期診療に当たります。
​総合診療医学
​内丸メディカルセンターを拠点に専門診療科に固執せず、原因不明な病気の診断から、高齢者の社会医学、岩手県の公衆衛生まで全人的医療を行うチームです。
​災害医学
矢巾災害医療センターを拠点に、災害医療教育や訓練を行っています。東日本大震災のデータ集積も行っております。また全国で災害が発生した際は本部の指揮を行ったり、DMAT隊を編成して出動します。
bottom of page